心は空気で出来ている

空気を読むな、呼吸しろ。

岐阜県各務原市の世界淡水魚園水族館「アクア・トトぎふ」に行ってきました Part-1 「水辺の爬虫・両生類編」

aquatotto.com

 

サカナサカナサカナ サカナを食べると

アタマアタマアタマ アタマが良くなる

 

 先週の休みに家族で出かけた「アクア・トトぎふ」の話です。

 息子氏がまだ1歳か2歳の頃に行ったことがありますが、水族館周辺の施設はかなり更新されていました。その話はまたの機会にということで、今回は爬虫類・両生類の写真を載せますので、苦手な方はお逃げください。

 チケットは大人1500円、小学生750円。入場するとまずアブラカダブラゾウガメ、もといアルダブラゾウガメに出くわします。

f:id:go_kuma:20180822223659j:plain

 建物の中庭のようなところで、半屋外といった感じ。日光が直接当たるので、パラソルなんぞ立ててあります。4匹ほどいましたが、微動だにせず。

 ここを通り過ぎて奥に進むと、エレベーターホールがありまして、エレベーターが3機あります。これでまず4階まで上がり、スロープを下りながら1階まで展示を見るというシステム。

 まず4階は、長良川の源流をイメージした、岩場と滝のある清流のような水槽。透明な天井から自然光が降り注いでいます。清流をイメージした水槽の向かいには、壁にはめこまれた個別の水槽。ここに、川辺に住む両生類や爬虫類が展示されています。

 いきなり大勢のヒキガエル

f:id:go_kuma:20180822224411j:plain

 貫禄があります。昔、近所の庭にあった置物と同じだ。

f:id:go_kuma:20180822224449j:plain

 次の水槽。何もいないじゃないかと思いながら探していると、正面にオオサンショウウオがいました。石とおんなじ顔。最初に尻尾を見つけて、元を辿ったら顔がありました。これは石と見分けがつかんわ。この子は全長1mくらいありました。

f:id:go_kuma:20180822224511j:plain

 次はアオダイショウ。この子も1mは超えています。じっとして動きません。

f:id:go_kuma:20180822224701j:plain

 まばたきも一切しないと思ったら、まぶたがないんだった。なかなかのイケメンです。

f:id:go_kuma:20180822225612j:plain

 とりあえず今回はこんな感じです。思ったほど写真撮ってなかった。

 次回はお魚編です。

 

おさかな天国

おさかな天国

 

 

わにとかげぎす Blu-ray BOX

わにとかげぎす Blu-ray BOX

 

 

まむしと青大将 [DVD]

まむしと青大将 [DVD]