心は空気で出来ている

空気を読むな、呼吸しろ。

【初めてのお題】自由研究の思い出

今週のお題「わたしの自由研究」

 たぶん、はてなブログが出している「お題」で記事を書くのは初めてだと思います。

 さて、「自由研究」の思い出でひとつ書こうと思いましたが、いくら記憶をひっくり返しても、自由研究の思い出が見つかりません。

 そもそも、自由研究っていつやりました?小学校の夏休みの宿題?中学校なら、まだうすらぼんやりと記憶はあるのですが、小学校ともなると40年ほど昔の話なので、ほとんど思い出せません。

 中学校で自由研究の課題なんて出たことはないはずです。漢字の書き取りやら計算プリントやら、とにかくたくさんの課題が出ていて、自由研究なんていう、のほほんとした課題をやっている余裕はありませんでした。自由とは縁遠い中学校でしたから。あったとしても、ものすごい適当なやっつけ仕事しかしてなかったと思います。

 そうすると本命は小学校の自由研究……あったかなぁ。う~ん……いや……そうだなぁ……うん。そうそう……あー……Zzzzz……寝るなー!

 っていう吉本新喜劇のギャグしか思い出せません。

 なんとなく、あったのかなぁという程度の、記憶の断片がうっすらと出てくるような気がするのですが、記憶のねつ造という可能性が否定しきれません。

 小学生の頃の記憶って、ほぼほぼ漫画とアニメのことしかないんですよね。勉強した記憶がほとんどありません。

 今、自由研究をやるとしたら、どんな題材を選ぶか考えてみました。

 一番簡単そうなのは……アリ、かな。

 「アリの好きな食材ランキング調査」

 1.砂糖 2.塩 3.はちみつ 4.小麦粉 5.きな粉

 以上5点でランキングを予想し、実験の結果と合わせてレポートを作ります。

 私の予想は、

 1位 はちみつ

 アリはハチの仲間。はちみつの吸引力は砂糖を上回るのではないかと予想します。

 2位 砂糖

 はちみつと上位を争うのはやはり鉄板の砂糖。

 3位 きな粉

 単体で食す場合、小麦粉より美味しそうですから。

 4位 小麦粉

 でんぷんがアリを誘うはず。

 5位 塩

 全く寄り付かないと思います。

 アリが出入りしている巣穴を見つけて、その近くに5種類の食材を同量ずつ配置し、10分ごとに状況を確認。最初に無くなったものから順位をつけていきます。

 さぁ、結果はどうなるか?

 実際にはやりませんけどね。やるとしたらの話ですよ。でも少しは興味があるので、ヒマがあったらやるかもしれません。次の休日とかに。

 今日は以上です。

学校では教えてくれない大切なこと 自由研究に役立つ 研究&発表 準備セット

学校では教えてくれない大切なこと 自由研究に役立つ 研究&発表 準備セット

 
実例でわかる! 自由研究の選び方&まとめ方 4・5・6年生 (まなぶっく)

実例でわかる! 自由研究の選び方&まとめ方 4・5・6年生 (まなぶっく)

 
自由研究できたえる!! ホンモノの考察力

自由研究できたえる!! ホンモノの考察力