心は空気で出来ている

空気を読むな、呼吸しろ。

ひといちばい敏感な子ども・HSC(Highly Sensitive Child)という概念

f:id:go_kuma:20180805231039p:plain

 

君の孤独を 君の悲しみを

君の怒りを 君の生きづらさを

 

 嫁さんが、ママ友からこんな本を借りてきました。

HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子

HSCの子育てハッピーアドバイス HSC=ひといちばい敏感な子

 

 読んでみて、どう思うか感想を求められたのですが、正直、困りました。

 私はこういった内容の話は、ちょっと苦手です。苦手というか、好きではありません。意地悪な表現をすれば、ある特徴を持った子どもたちをカテゴライズして、もっともらしいレッテルを貼って、こんなふうに対処すればうまくいく、みたいな話。

 息子氏にも、HSCに当てはまる特徴がいくつかあります。嫁さんも、自分がHSCだったかもしれないと言い、私自身も、当てはまるかもしれないと思うことがいくつかありました。つまり、誰にでも当てはまりそうなことを並べて、あなたはHSCではありませんかと言い、その生きづらさや苦しさは短所ではありませんよ、と言う。

 自分の性向によって生きづらさを感じていた人は、それを聞いて「ああ、自分が間違っていたわけじゃなかったんだ」と思うかもしれない。大袈裟に言えば、救われた気持ちになるかもしれない。占いや宗教と似たような方向に行く可能性があります。人によっては劇薬にもなる、危険な側面を持っているとも言えます。

 この概念を考え出した心理学者が、そうした危険性に気づいていたかどうかはわかりません。心理学の研究対象として専門家が扱うだけなら、おそらく危険性は少ないでしょう。しかし、この概念が一般に敷衍され、素人が訳知り顔で語り始めると、一気に危険性が増します。科学的な検証を経ず、概念が独り歩きし、やがて教祖と信者のような関係が構築される危険性です。

 私は、息子氏にHSCというレッテルを貼りたくはありません。他の子どもたちと比べようとは思わないし、第一、他の子どもを育てたことがありませんから、比べようがありません。私は私という人間の全力をもって息子氏と向き合い、彼の成長に関わっていきたいと思っています。どんなアドバイスも、概念も必要ありません。私の中から出てきたのではない、誰かの言葉を、息子氏との関係に挟み込もうとは思いません。

 子育てという貴重な体験を、邪魔されたくないのです。私は私自身であり、それ以上でもそれ以下でもない。他人の言葉やアドバイスを介して息子氏と関わることは、本当の関係ではありません。それは親として屈辱的なことだと感じます。私は私として息子氏と関わりたい。それが、私なりの息子氏への愛です。

 私が私自身であり、嘘偽りのない私として関わることによって、息子氏にその意味が伝わればいいと思います。

 もちろん、HSCのような概念が助けになる人もいるでしょう。しかし、本当に大切なのはその先にあるものです。子どもを愛するのに、概念やレッテルや、まして心理学などは必要ありません。誰かのアドバイスを頼りに子どもと関われば、その自信のなさが子どもにも伝わるでしょう。

 親が子どもに伝えるべきは、ただ愛のみであると、今は思います。

 

LIBERTY(初回生産限定盤)(DVD付)

LIBERTY(初回生産限定盤)(DVD付)

 

 

 

レッテルブギ

レッテルブギ

 

 

息子氏がYouTubeでヒカキンを観ていたら

f:id:go_kuma:20180804223653p:plain

 

冷却の彼方で 誰かが泣いてる

救え! 仮面レイトー瞬

 

 突然、コマーシャル映像が入りました。

 まぁよくあることなんですが、いつもはスキップして動画の続きを観るはずの息子氏が、マウスを動かさずにコマーシャルに見入っています。

 何かと思って観ていたら、三菱冷蔵庫のCMで、「仮面レイトー瞬」という仮面ライダーのパロディ的な内容の映像でした。そりゃ仮面ライダー大好きな息子氏の琴線にひっかかりまくるのも無理はない。

 しかし、このパロディがなかなか凝った作りで、主役の瞬が身に纏うアーマードスーツ的なコスチュームもしっかりした作りだし、敵の怪人の造形も本物(?)っぽいクオリティです。

 敵は、なんでもかんでもカチンコチンに冷凍してしまう「ヒエーザ」という怪人。どっかで聞いたような名前だなと思っていたら、どっかで聞いたような声で喋りだします。

 この声「フリーザ」やんけ。

 ドラゴンボールに登場する強敵、フリーザの声を担当している中尾隆聖さんが、ヒエーザの声を演じています。でも、喋り方は完全にフリーザのそれではなく、フリーザバイキンマンを混ぜたような感じでした。そこはやはり別物として演じ分けているのでしょうか。

 冷気のエフェクトとかも、今どきの仮面ライダーっぽい。

 パロディのコマーシャル映像でこんだけ凝ったものを作るんだから、やっぱり大手は金持ってんなぁ、と思いました。

 主役の瞬と、怪人に襲われる主婦を演じている俳優さんは知らない人ですが、ヒエーザの中の人は、フリーザバイキンマンの役で超有名な中尾隆聖さん。パロディとして力を入れるところが若干偏っているようにも思えます。

 あらためて、中尾隆聖さんの仕事歴をWikipediaで調べてみると、驚いたのは『伊賀のカバ丸』で主人公のカバ丸役を演じていたということ。カバ丸はリアルタイムで観ていましたが、中尾さんの声だっけ?と思いました。フリーザバイキンマンのイメージが強すぎて、カバ丸のイメージが沸きません。

 中尾さんの声を意識しだしたのはフリーザ以降ですから、昔の仕事は知らないのですが、なんと『狼少年ケン』の頃から声優の仕事をしているようです。芸歴長いんですねぇ。そんな昔から声優として活躍されているので、中尾さんが出演していたアニメはだいたい観てました。私が観た中で一番新しい作品は『ポプテピピック』です。

 『狼少年ケン』から『ポプテピピック』まで、もう50年以上のキャリアってことです。レジェンド声優ですね。

 ところで『仮面レイトー瞬』の話に戻ると、ひとつだけすごく気になったことが。

 『仮面レイトー瞬』なのに、主役の瞬が仮面を被っていないってどういうこと?

 以上、本日もお粗末様でした。

 

 

 

 

スコティッシュフォールドという猫の品種の生い立ちに衝撃を受けた

f:id:go_kuma:20180803223300p:plain

 

1000%の確率で未来は 自由な時代さ

 

 7割の確率で猫に好かれる男、ごくまです。

 息子氏が毎日のようにYouTubeで観ているヒカキンさん。彼が最近、猫を飼い始めたそうです。結婚が遠のいたな。

 その、ヒカキンが猫を飼い始めたということが、一部で炎上を招いているという噂を小耳にはさんだので、どういうことかと思って調べてみると、こんな意見を目にしました。

 ・小中学生に影響力のあるヒカキンが、ペットショップで猫を買ったということに批判が起きている。保護猫などを引き取ったらよかったのに、という意見。

 ・よりによってスコティッシュフォールドか、という意見。

 ひとつめはまぁわからなくもない。でもふたつめは?よりによって……とはどういうこと?そこでさらに調査を進めていくと、こんな記事が出てきました。

gendai.ismedia.jp

 なんということでしょう。スコティッシュフォールドという品種の猫が背負った、いや背負わされた宿命の残酷さ。

 可愛いから、ただそれだけの理由で、生涯にわたる痛みに耐え続けなければならないという宿命。猫に関心のない人でも、これを人に置き換えたら、スコティッシュフォールドという品種の存在が、どれだけおぞましい人間のエゴの産物なのか、ということがわかるのではないでしょうか。『家畜人ヤプー』を想起させるグロテスクさを感じます。

 先天的な遺伝疾患を持った血統が、意図的に維持され、死ぬまで痛みに責めさいなまれ続けるという、悲惨な宿命を背負わされた猫が、ブームに乗って大量に産み落とされる。なんという地獄絵図。

 ヒカキン自身は、おそらくこういったことを知らずに、一般の人と同じように、単純に可愛いからという理由で猫を飼い始めたのでしょう。そのことが、スコティッシュフォールドという品種の悲しい性を世に知らしめる結果となったのは、人が自信のエゴによってどれだけ生き物を歪めているか、ということを考えるきっかけになったとすれば、ある意味ではよかったのかもしれません。

 人間が作り出した品種には、血が濃いために疾患が起こりやすいものが多いと聞きます。ペット保険のアニコムのサイトにはこんな記事もありました。

www.anicom-page.com

 ペットショップで売られている犬種のほとんどに、遺伝性疾患を発症する可能性があることがわかります。

 その一方、人間社会では、旧優生保護法のもと、遺伝疾患の可能性がある人は強制的に不妊手術や堕胎手術を施されたという過去があり、その苦しみや不幸は現在にも暗い影を投げかけています。

www.nhk.or.jp

 「ディストピア」は、決してSF小説の中の空想ではなく、現実の私たちの生活に重なるように存在しています。差別や偏見は、それだけが単体としてあるのではなく、あらゆる社会問題と繋がっています。その現実をどう捉え、どう向き合うかは、私たちひとりひとりに突き付けられた問題だと思います。

 ではまた。

 

マルシェ

マルシェ

 

 

家畜人ヤプー (角川文庫 (2981))

家畜人ヤプー (角川文庫 (2981))

 

 

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)

 

 

あぶない!右折しようとする車に反対側から来た歩行者が!

f:id:go_kuma:20180802232949p:plain

 

高そうな車の横で 君は急に立ち止まる

運転席の男が 軽く手を上げた

 

 今日、仕事の帰りに車を運転していたら、どきりとするような場面に出くわしました。

 私の前を走っていた車が減速して、右のウインカーを出しました。対向車線に車はなく、前の車はそのまま交差する道路へ進みます。

 そこへ、反対車線の歩道を、人が歩いてくるのが見えました。

 私は、車か人のどちらかが止まるものと思いましたが、気になったので減速しながら横目で見ていました。

 ところが、車も人も、どちらも止まる気配がありません。

 おいおい、どっちかは見えてるはずだろ?歩行者だって目の前に車が来てるんだから、そのまま進めば撥ねられるのはわかるよね?

 車と人の距離はあっという間に縮まっていきます。あぶない!

 と思ったら、車が歩道のあたりで止まって、歩いてきた人は車のドアを開けて後部座席に乗り込みました。

 なんだそういうことか。

 まさか前の車を運転している人と、偶然通りがかったように見えた人が知り合いだとは思いもよらなかったので、肩透かしをくらったような気分でした。

 自分が勝手にあぶないと思ってドキドキしただけなんですが、俺のドキドキを返せと思った出来事でした。

 ではまた。

 

SPY

SPY

 

 

あぶない刑事

あぶない刑事

 

 

風を感じて

風を感じて

 

 

でてこい腹筋!(特製パワーアップスープのその後)

f:id:go_kuma:20180801224100p:plain

 

とどろけ とどろけ 稲妻ゴーゴー
出てこいシャザーン 大魔王シャザーン

 

 暑い日が続きますね。でも、台風が来た頃から、夜が若干涼しくなってきたように感じます。猛暑日が続く真夏の盛りですが、すでに秋の足音は聞こえているのかもしれません。

 そんな中、3日前から朝晩パワーアップスープだけで過ごしているごくまです。いや、正直に言うと、夜はビールもついています。昼食は社食なので並盛のご飯を食べます。

 それでも、風呂上りに乗る体重計が示す数値は、3日前より2kg少なくなっています。

 え、2kg?3日で2kg?ちょっとヤバくない?どうりで体がだるいわけです。炭水化物の量が3分の1以下に減っているせいでエネルギー不足なのか、ちょっと体がだるいです。

 ただ、頭は妙に冴えていて、だるい割には体も動くんですよ。冷たいものを呑まなくなって、朝晩は温かいスープを食べているので、お腹の具合もすっかり良くなりました。

 お腹の具合といえば、腹筋の割れ目もだんだんはっきりしてきました。これがきっちり見えるようになるまでには、まだ5kgくらい絞らないと無理かな。そこまでする必要もないんですけど、ここまできたならいっそ見てみたいです。割れた腹筋を。生まれてこの方、自分の腹筋が割れているところを見たことがありませんからね。

 腹筋自体は腹筋ローラーで鍛えているので、結構モリモリなんですけど、いかんせん脂肪に阻まれてその姿が見えない。出てこい腹筋。

 出てこいで思い出しましたが、昔、学校の給食の時間に放送されていた「おはなしでてこい」っていうの、NHK教育のラジオ番組だったんですね。

 でーてこい、でーてこいでーてこい(ドンドコドン)おはなしでてこい、おはなしでてこい、どんどこどんどこでてこいこい(テレテテ、テレテテ、テレテテテー、テレテテ、テレテテ、テッテッテー)

 っていうのが流れてたんですよ。友達と喋るのに夢中で、おはなし自体は聴いたことないんですけどね。

 いや、それは置いといて、3日前に作ったパワーアップスープに、昨日トマトを入れたんです。ミキサーにかけてジュースにしたトマトをね。そしたらさらに味のコクが増して、結構おいしくなりました。

 たぶん明日には食べ切るので、また具材を買ってきて作ろうと思ってます。

 夏の間に割れた腹筋を掘り起こすぞー!おー!

 ということで、本日もお粗末様でした。

 

ハンナ・バーベラ日本語版主題歌レコードコレクション

ハンナ・バーベラ日本語版主題歌レコードコレクション