心は空気で出来ている

空気を読むな、呼吸しろ。

【ラジオ番組】アニソンランキング部1976年 - Part2【アニソンアカデミー】

f:id:go_kuma:20180815231133p:plain

 

やさしい心を おいてきた
ロボットの胸に あずけておいた

 

 今日は仕事が休みだったので、車の中ではなく家でエアチェックしました。息子氏がスプラトゥーン2でテレビを占有している間、隣の部屋で畳に寝転がってイヤホンで聴きました。久々に「夏休み」を感じた時間でした。

 では昨日の続きです。

・第13位…豹馬もの思い/水木一郎、こおろぎ'73(「超電磁ロボ コン・バトラーV」)

 コン・バトラーVは、言わずと知れた70年代スパロボアニメの代表作です。再放送で何度も観ているはずですが、挿入歌は全く記憶にございませんでした。主人公の葵 豹馬(あおい ひょうま)がもの思いにふけるというそのまんまの内容。豹馬の声は三ツ矢雄二さんだったんですね。これまた記憶にない。今じゃ立派なオネエキャラも、昔はイケメン役がメインでした。

・第12位…コン・バトラーVのテーマ/水木一郎、ザ・ブレッスン・フォー(「超電磁ロボ コン・バトラーV」OP)

 ブイブイブイ!ビクトリー!で始まる有名曲。テレビの懐かしアニソン番組で必ずかかるメジャーソング。それが12位になるところがアニソンアカデミーのランキングらしい。いやむしろ、メジャー曲で12位ならかなり上位ですよ。

・第11位…ぼくはピコリーノ/大杉久美子ヤング・フレッシュ(「ピノキオより ピコリーノの冒険」OP)

 ピコリーノの冒険がどんな作品だったか、ピノキオをアレンジしたアニメだということは覚えていましたが、あとはほとんど記憶になかったので、画像検索しました。そしたら毎週観ていた記憶がどばーっと蘇ってきました。主人公のピコリーノは野沢雅子さんで、幼いころの孫悟飯みたいなしゃべりだったと思います。

 ピコリーノはちょいとばかし頭が弱くて、狡賢いキツネとネコのコンビにいつも騙されていた覚えがあります。サングラスをした猫の声は永井一郎さん。こいつも頭が悪くて、キツネの足を引っ張る役だったと思います。間抜けなピコリーノに、よくイライラしていたような記憶があります。思い出すもんですねぇ。

・第10位…男天平の唄/北原浩一(「ブロッカー軍団IV マシーンブラスター」ED)

 これがSF演歌と呼ばれた歌。まさに演歌。アレンジこそ歌謡曲かポップスを装っていますが、メロディはモロに演歌。“抜け殻みたいな寂しさだけど” “幸せになんか背を向けたのさ” “海の彼方に父の名呼べば 応えは悪魔の叫び声” すごい歌詞がこれでもかと展開される衝撃作です。昔はこういう歌が当たり前に子ども番組で流れてたんですよね。

・第9位… ペッピーノ一座のうた/永井一郎大杉久美子(「母をたずねて三千里」)

 子どもの頃は、こういった歌と台詞が混じったようなミュージカル調の曲は、なぜか聴いてて恥ずかしくなったものですが、今は亡き永井さんの口上をこの歳になって聴くと、心に沁みるものがあります。

 さて今回はここまでですが、やはりブロッカー軍団の濃さが図抜けているように思います。SF演歌、気になりますね。誰かサブジャンルとしてまとめている人はいないものか。

 ということで、本日もお粗末様でした。

 Part - 3に続きます。

天平の時代 (日本の歴史)

天平の時代 (日本の歴史)

 

 

ピコリーノの冒険 BOX1 [DVD]

ピコリーノの冒険 BOX1 [DVD]